
令和6年度「ひよこ組」のご案内
令和6年度、「ひよこ組」保育をご希望される方へご案内いたします。
「ひよこ組」で同年代のお友達や、色々な人と触れ合いながら幼稚園で遊ぶ楽しいひと時を過ごしていただきたいと思っています。ご参加をお待ちしています。
※令和6年度ゆり組(満3歳児)、令和7年度年少組に入園予定の「令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ」のお子様(年中、年長からの入園ご希望の方も、ご相談に応じます。)
1日の流れ
1.自分の荷物を置く

2.出席シールを貼る

3.好きな遊び

4.おやつ

5.制作活動(絵、工作など)

6.降園準備(トイレを済ませる)

7.絵本の読み聞かせ

8.降園

概要
前半(4・5・6・7月)

概要 | 週2回(水曜日、金曜日) ※「あつまれちびっこ」の日は行いません |
登園方法 | 親子登園 |
開催時間 | 10:15~11:15 |
費用 | 1回ごとに500円(おやつ代込み) |
後半(9・10・11・12・1・2・3月)

概要 | 週2回(水曜日、金曜日) |
登園方法 | 単独登園(入園予定者のみ) |
開催時間 | 9:15~11:15 |
費用 | 1回ごとに500円(おやつ代込み) |
※前半(4・5・6・7・9月)は、お子様が園に馴染むことができるよう親子登園とします。
※後半(10・11・12・1・2・3月)は、入園に向けての準備ができるよう単独登園とします。
※後半(10・11・12・1・2・3月)は、入園に向けての準備ができるよう単独登園とします。
※お子様の安全のため保険に加入します。
※募集人数 30名程度
※実施予定等詳しくは、順次ホームページに掲載します。
「ひよこ組」開催日(予定)
令和7年
4月 | 18日、23日、25日、30日 |
5月 | 2日、7日、9日、14日、21日、23日、28日、30日 |
6月 | 4日、6日、11日、13日、18日、20日、25日、27日 |
7月 | 2日、4日、9日 |
9月 | 3日、5日、6日(土)、10日、12日、17日、19日、24日、26日 |
10月 | 1日、8日、10日、15日、17日、22日、24日、29日、30日 |
11月 | 5日、12日、14日、19日、21日、26日、28日 |
12月 | 3日、5日、10日、12日、17日、19日 |
令和8年
1月 | 9日、14日、16日、21日、23日、28日、30日 |
2月 | 4日、6日、13日、18日、25日、27日 |
3月 | 6日、11日、13日 |
※未就園児対象の「あつまれちびっこ」も毎月1回実施しています。併せてご利用ください。(赤枠の日です。)
※変更の場合は、事前にお知らせします。
※変更の場合は、事前にお知らせします。
申込用紙ダウンロードはこちら
申込用紙 ( 195KB) |